HOME | 最新号 PICK UP | 海上ウォーターパーク 二色の浜海水浴場

最新号 PICK UP

海上ウォーターパーク
二色の浜海水浴場

二色の浜海水浴場に開設された幅18mの「海上ウォーターパーク」。スライダー中心にスリルに富んだ内容で構成されている

 

二色の浜海水浴場に新アトラクション
水難事故対策で安全管理システム導入

 大阪・貝塚市の府営二色の浜公園に隣接する二色の浜海水浴場でこの夏、大阪では初となる海上ウォーターパークが営業し人気を集めた。同ウォーターパークのエア遊具は、水上ウォーターパークに多くの導入実績がある㈱Bravoの製品が採用された。
 
 海上ウォーターパークは砂浜から50m沖の海上に設営。参加者はビーチでスタッフに説明を受けた後、係員の先導によりウォーターパークまで海の中を歩いて向かう。海水浴場ならではの開放感のなかでアトラクションが楽しめるとあって、ファミリーや若者に人気を呼んだ。 
 
 アトラクションの運営面で注目されたのが、水難事故を未然に防ぐために導入された水上アクティビティ安全管理システム(Seaside Activity Solution、通称SAS)だ。万が一、溺れて水中に沈んだり、遊具の下に入り込んでしまった場合、監視員のモバイルに通知が届く仕組みだ。毎年、海水浴シーズンになると、水難事故が少なからず発生している。アトラクション運営事業者にとっては安全管理は最優先事項であり、SASのようなIT技術を活用したシステム導入は必須となっている。

二色の浜海水浴場に開設された幅18mの「海上ウォーターパーク」

スライダー中心にスリルに富んだ内容で構成されている 
 

エンターテインメントビジネス[No.54]

特集
エンタメ ビッグプロジェクト

▶︎新宿歌舞伎町タワー
・Zepp Shinjuku(TOKYO)
・新宿カブキhall~歌舞伎横丁
・namco TOKYO
・THE TOKYO MATRIX
 
▶︎北海道ボールパークFビレッジ/
 エスコンフィールドHOKKAIDO

 
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎ちきゅうのにわ


最新号 INDEX
 ■ No.55
 
バックナンバー INDEX
 ■ No.54
 ■ No.53
 ■ No.52
 ■ No.51
 ■ No.50
 ■ No.49
 ■ No.48
 ■ No.47
 ■ No.46
 ■ No.45

  エンタメ関係者必見!!
 

最新号 INDEX
 ■ No.55
 
バックナンバー INDEX
 ■ No.54
 ■ No.53
 ■ No.52
 ■ No.51
 ■ No.50
 ■ No.49
 ■ No.48
 ■ No.47
 ■ No.46
 ■ No.45