ISKイオンモール土岐店

全長450m、コース幅7~10mのテクニカルコースはヘアピンコーナーが多く、ドライビングテクニックが要求される
イオンモール土岐に
全長450mのゴーカート場オープン
「ISKイオンモール土岐店」が10月7日、イオンモール土岐の開業に合わせオープンした。全長450mのテクニカルなコース設定がされたゴーカート施設で、運営にあたるのは浜松市に本社を置く㈱ISK。 同施設は、大型ショッピングモールという立地条件からファミリーが楽しめる施設づくりを目指し、テクニカルコース(小学生2年以上、身長125㎝以上)のほか小さな子ども向けコース(2歳~小学生1年生)も用意。また、ファミリーをはじめ女性にも気軽に楽しんでもらえるよう施設建物はポップな内外装デザインを採用し、2階にはコースを一望できる休憩スペースも設けている。
ゴーカート場の運営で最も重要となるのが安全面の確保だ。使用するゴーカートはフランスSodi社製の本格的なものが中心だが、上限速度はカートごとに施設側でリモート制御され、緊急時の場合はエンジンを切ることも可能だ。初心者の場合はトップスピードは時速約30kmに制限され、会員となり施設が設定したラップタイムをクリアすると制限速度(上限約60Km)が上げられる。自身のラップタイムについては施設のモニターに表示されるほか、専用アプリからもラップタイムを確認でき、定期的な走行を楽しんでもらえる運営体制を敷いている。
[最新号]
エンターテインメントビジネス[No.61]

ドローンショー最前線
▶︎ドローンショー
▶︎[INTERVIEW]レッドクリフ
▶︎[INTERVIEW]ドローンショー・ジャパン
▶︎[PDF]運営企業一覧(PDF)
▶︎CASE STUDY
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎グランハマー
▶︎e METRO MOBILITY TOWN
▶︎Feedy Diner&Arcade
[EVENT&EXHIBITION]
▶︎大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
▶︎時之栖イルミネーション2024-2025 ひかりのすみか
▶︎ギラギラ光響曲 ウインターイルミネーション2024~2025(東京ドイツ村)
エンターテインメントビジネス[No.52]

アミューズメント施設の近未来
[TOP INTERVIEW]
▶︎㈱イオンファンタジー
代表取締役社長 藤原徳也氏
▶︎㈱GENDA
代表取締役社長 申 真衣氏
▶︎㈱カプコン
店舗運営部 店舗運営チーム チーム長 橋本佳哉氏
▶︎㈱ヒューマックスエンタテイメント
代表取締役社長 林 祥裕氏
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎namcoららぽーと堺店
▶︎ふかや花園プレミアム・アウトレット
▶︎イオンモール土岐
▶︎MIRAINO イオンモール土岐店
▶︎ISKイオンモール土岐店
▶︎自由が丘スイーツフォレスト
▶︎eSPORTS CAFE AIM高田馬場店
[EVENT & EXHIBITION]
▶︎HANA・BIYORI×竹あかり「HANAあかり」
▶︎よみうりランド ジュエルミネーション2022
LIGHT IS HAPPINESS
[ENTERTAINMENT PROJECT]
▶︎東急歌舞伎町タワー