バックナンバー

AOAO SAPPORO
moyuk SAPPORO

人気の高いキタイワトビペンギン。展示の組換えが可能な六角形のブロックを使用することで、陸場の展示形状が変えられる世界初の展示システムを導入

 

札幌すすきの再開発ビルに開業
独自の展示・運営で年間100万人目指す

 札幌一の繁華街すすきの中心部に7月20日、都市型水族館「AOAO SAPPORO」がオープンした。同水族館は、南2西3南西地区市街地再開発組合が旧サンデパート跡地で開発を進めていた大型複合施設「moyuk SAPPORO」の中核施設として開設された。
 
 同水族館は4階から6階の3フロアで展開。商業ビルでの営業となるため大型哺乳類や大型魚類の展示はないものの、展示生物は250種4,000点と豊富。展示生物の入手が困難になっているきびしい事業環境のなか、何種類かのいきものにつては国内の水族館から提供を受け、展示生物を確保している。
 
 施設内容は、エントランスのある4階は「CONNECT〜人と水の世界をつなぐ〜」をコンセプトに構成。最初に来館者を迎えるのが人工海水をつくる巨大プラントで、スタッフによる人工海水の製造工程を間近に観察できる。また、展示生物の健康管理などを行なう予備水槽や生物の餌を調理する様子など、通常の水族館では見られないバックヤードも展示スペースとして開放している。5階は「SCOPE〜見えなかった世界を見つめる〜」をコンセプトに、ネイチャーアクアリアウムとライブラリー・アクアリウムを展示する。人気の6階は、「COMMONS〜ひとつの世界を分け合う〜」がテーマ。両足でホップして移動する習性のあるキタイワトビペンギンのほか、幅20mの巨大スクーンにCGで海の様子を再現した「ブルールーム」、熱帯地方原産の植物を展示する「グルーンルーム」など見どころが多い。なお、年間の入込み目標は、午後10時まで営業することで年間100万人以上を見込む。

人気の高いキタイワトビペンギン。展示の組換えが可能な六角形のブロックを使用することで、陸場の展示形状が変えられる世界初の展示システムを導入

「ブルールーム」では、幅20mのスクリーンと延床面積約120㎡の床にプロジャクターによるCG映像で海の中の世界を再現