HOME | 最新号 PICK UP | EB59 | WATER&MUSIC FES.Supported by ナタリー

WATER&MUSIC FES.Supported by ナタリー
横浜・八景島シーパラダイス

「WATER&MUSIC FES.Supported by ナタリー」開催初日の7月10日に行なわれたプレスイベント。事前収録されたコメント動画が流れる


アイナ・ジ・エンドとのコラボ企画
花火ショーなどで夏フェスを演出

 横浜・八景島シーパラダイスでは9月30日まで、「WATER&MUSIC FES.Supported by ナタリー」を開催中だ。水族館の「アクアスタジアム」の演出設備のリニューアル(噴水設備、照明設備、スモークマシンの導入など)を記念して企画されたもので、これに伴いアクアスタジアムは「ライブスタジアム」に、「海の動物たちのショー」は「Animal Life Live!」へと名称変更となった。新たに導入された演出設備は、スタジアム上部から360°水が降り注ぎ、ダイナミックな水の演出演出が可能なウォータースイングや水のアーチを描く噴水装置等などで、演出効果の高いショーが楽しめることになった。
 
 イベントのなかでも話題を集めているのが「Animal Life Live!」で開催中のアイナ・ジ・エンドとのコラボレーションショーだ。彼女は天性のハスキーボイスと独自の表現力で人気だが、昼と夜では演出を変えている。デイバージョンでは457インチのLEDビジョンを介して、ナイナ・ジ・エンドとDJ太郎との掛け合いでラジオ番組のようにショーが進行。アイナ・ジ・エンドの楽曲に合わせ、ダイナミックなイルカショーやセイウチのコミカルなパフォーマンスが披露される。また特定日限定開催のナイトバージョンでは、幻想的な映像、噴水、光の演出により会場は神秘的な空間に包まれ、イルカたちの感動的なショーが楽しめる。
 
 「WATER&MUSIC FES.Supported by ナタリー」では、アイナ・ジ・エンドの楽曲やWebメディア「ナタリー」の音楽編集部がセレクトした楽曲に合わせて花火が上がる「花火シンフォニア」を開催しているほか、パーク内全体を夏フェスに見立てBGMを流し、イベントを盛りあげている。

その愛らしさから人気のシロイルカによるパフォーマスは同イベントの大きな魅力

セイウチのコミカルな動きに会場内は笑いの渦に包まれる