HOME | 最新号 PICK UP | ギラギラ光響曲 ウインターイルミネーション2024~2025

最新号 PICK UP

[EVENT&EXHIBITION]
 

ギラギラ光響曲
ウインターイルミネーション2024~2025
東京ドイツ村

昨年11月23日から12月25日まで毎日行なわれたドローンショー。ベートーヴェンらしき指揮者や3人がダンスをする姿などをドローンで表現

500機によるドローンショーの初開催で
入場者の底上げ狙う
 
 東京ドイツ村で毎年恒例のイルミネーションイベントが4月6日まで開催中だ。今年のテーマは「音楽×光の融合」。ギラギラと輝くカラフルなディスコスタイルから、癒しのヒーリング、優雅なクラシックまで幅広い音楽ジャンルを取り入れたコンテンツで構成されている。
 
 そし今回の目玉となったのが昨年11月23日から12月25日まで毎日開催されたドローンショーだ。ドローンショーは昨年夏のお盆期間にはじめて開催したが、来場者に好評であったことからイルミネーションイベント期間中も開催することになった。ドローン500機を使用した本格的なもので、イルミネーションのテーマ「音楽×光の融合」に合わせ、ベートーヴェンらしき指揮者やピアノを弾く姿など音楽をモチーフにしたシーンが約10分間にわたり繰り広げられた。東京ドイツ村は周囲を森に囲まれ、夜は暗闇に包まれる。暗い夜空のなかでドローンが音楽に合わせ次々と姿を変える光景は一見の価値がある。ただ、ドローンショーはオペレーションの都合上、毎日1回限りの開催となったが、複数回できるかが今後の課題といえるだろう。
 
 このほか、昨年に続き行なわれた「熱気球フライト体験」も、地上約20mからイルミネーションの眺望が楽しめ、ファミリーに人気となった。

昨年11月23日から12月25日まで毎日行なわれたドローンショー。ベートーヴェンらしき指揮者や3人がダンスをする姿などをドローンで表現

テーマである「音楽×光の融合」をモチーフに、地上絵を製作

前回に引き続き、「熱気球フライト体験」が行なわれた