[CASE STUDY]
BIHOKU FireDRONE FANTASIA
2023年10月8日
国営備北丘陵公園(広島県庄原市)
[主催] ㈱グリーンウインズさとやま
[運営] ㈱日本橋丸玉屋
日本初の花火とドローンを完全にシンクロさせた花火大会。「PEACE」をテーマにした未体験の天空エンターテインメントが感動を届けた。花火業界のイノベーター日本橋丸玉屋の精鋭クリエイティブチームが企画・演出・制作を担当。
ロート製薬・目の愛護ショー
2023年10月10日
八軒家浜船着場付近
(大阪府大阪市中央区天満橋付近)
[規模] 機体数:300機/動員数:6,000人
[主催] ㈱グリーンウインズさとやま
[運営] ㈱日本橋丸玉屋
日本初の花火とドローンを完全にシンクロさせた花火大会。「PEACE」をテーマにした未体験の天空エンターテインメントが感動を届けた。花火業界のイノベーター日本橋丸玉屋の精鋭クリエイティブチームが企画・演出・制作を担当。
第43回
横浜開港祭
2024年6月2日
臨港パーク及びみなとみらい21地区、
新港地区、その他周辺
[規模] 機体数:1,000機
[主催] 横浜開港祭協議会
[運営] ㈱レッドクリフ
横浜開港祭で2年ぶりとなったドローンショーは、前回の倍となる1,000機のドローンを使用。海の生物や船、横浜の街並みなどのモチーフを次々と夜空に描き、来場者やSNSで大きな反響を呼んだ。
横浜DeNAベイスターズ・
STAR☆NIGHT
DRONE LIGHT SHOW
2024年7月9日~7月11日
横浜スタジアム(神奈川県横浜市)
[規模] 機体数:500機
動員数:各日程33,000人以上
[主催] ㈱横浜DeNAベイスターズ
[運営] ㈱ドローンショー・ジャパン
横浜DeNAベイスターズ主催の「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024 Supported by 横浜銀行」内にて試合終了後に開催したドローンショー。ハマスタの夜空に選手たちの勇姿や「夢は叶う」「横浜優勝」などを描き、ファン歓喜のイベントとなった。

[運営企業DATA]
企業名 | ㈱ドローンショー・ジャパン |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学キャンパス・ |
URL |
NEWレオマワールド
ドローンショー
2024年8月31日
レオマワールド
(香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1)
[規模] 機体数:200機
[主催] ㈱レオマユニティー レオマワールド
[運営] 東洋音響㈱ Sinfonia by Toyo Onkyo
香川県で初となるドローンショー。テーマパークでは広いエリアに観客が分布されるため、すべての観客エリアから楽しめる視野角200°に設定されたアニメーションが制作された。また、地域のイメージとなる「うどん」や「讃岐富士」を表現、見え方にこだわったショーを実現した。
ギネス世界記録™
挑戦
2024年9月4日・5日
中国・深圳市
[規模] 機体数:7,998機
[主催] High Great Innovation Technology
Development Co.,Ltd.
[運営] High Great Innovation Technology
Development Co.,Ltd. (China),
Rising Star (Saudi Arabia),
REDCLIFF, Inc. (Japan),
New Age Media Group (Australia),
and Groupe F SAS( France)
中国、日本、サウジアラビア、オーストラリア、フランスから集結したドローンショー運営企業がギネス世界記録™に共同挑戦。7,998機のドローンによる「ディスプレイの大きさ」と8,100機の「同時飛行数」で新記録を樹立。
かみしほろクリスマス
ドローンショー2024
2024年12月21日~25日
道の駅 かみしほろ
(北海道河東郡)
[規模] 機体数:500機
動員数:約9,500人
[主催] 上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会
[運営] ㈱ノースドローンショー
北海道内最大級規模で、2部制にて実施。
立体的な光のアートがクリスマスムードを盛り上げ、会場の道の駅ではディナー等も提供された。
Countdown&NewYear
ドローンショー
龍宮城スパホテル三日月
富士見亭・龍宮亭
2025年1月1日
龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市)
[規模] 機体数:300機
[主催] 龍宮城スパホテル三日月
[運営] PR drone show
沖縄と東京を拠点にあらゆる空間での豊富な演出実績を持つクリエイティブ集団Lucas Drones㈱との協同実施にて開催。
PR drone showを24年7月より本格的に始動。アニメーション効果に注力し日本のドローンショー業界で注目される企業を目指す。
夏休みインドア
ドローンショー
2024年7月30日
西宮市立若竹生活文化会館 講堂
(兵庫県西宮市)
[規模] 機体数:20機
動員数:60名
[主催] 西宮市立若竹生活文化会館
[運営] 空職人
小学生を対象に、ドローンのプログラミング体験会を実施し、最後には、同社オリジナルのインドアドローンショー「ドローン天体ショー」を実演した。
たんけん“みらいの
あそびまなびフェス”
~AI ARドローン
テクノロジーにふれよう!~
2024年4月29日~5月6日
イオンモール幕張新都心グランドモール
(千葉県千葉市)
[規模] 機体数:10機
動員数:約5,000人(イベント全体)
[主催]日販テクシード㈱
[運営]ドローンダイナミクス
「たんけん”みらいのあそびまなびフェス”~AI ARドローン テクノロジーにふれよう!~」において、屋内ドローンショーの実施をサポート。来場者のアンケート結果「おもしろかったコンテンツ」で1位を獲得。
[最新号]
エンターテインメントビジネス[No.61]

ドローンショー最前線
▶︎ドローンショー
▶︎[INTERVIEW]レッドクリフ
▶︎[INTERVIEW]ドローンショー・ジャパン
▶︎[PDF]運営企業一覧(PDF)
▶︎CASE STUDY
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎グランハマー
▶︎e METRO MOBILITY TOWN
▶︎Feedy Diner&Arcade
[EVENT&EXHIBITION]
▶︎大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
▶︎時之栖イルミネーション2024-2025 ひかりのすみか
▶︎ギラギラ光響曲 ウインターイルミネーション2024~2025(東京ドイツ村)