ステーキハウス併設のカラオケボックス
FC加盟によってさらなる運営強化を実現
──カラオケCLUB DAM 環七鹿浜橋店

ステーキハウスの併設スタイルでカラオケボックスを開設することで相乗効果を実現
隣接のステーキハウスと連動した運営で
地元客を中心に安定集客を確保
「カラオケCLUB DAM環七鹿浜橋店」は、東京都足立区の国道沿いで長年にわたり営業を行なってきたカラオケボックスが、2014年に新たに「カラオケCLUB DAM」にFC加盟した店舗である。
ステーキハウス事業などを展開する㈱ファミリーハウスが、同地に1972年にオープンした「ステーキハウスペコペコ鹿浜1号店」の隣接地に、30年前に開発したもので、ステーキハウスのメニューがケータリングできることから、通常のカラオケ利用に加え、ランチ、ディナー、宴会利用など、幅広い需要を獲得し安定した売上げを維持してきた。
「周囲に気兼ねなく美味しいランチが個室で楽しめると、子連れの奥さまグループに好評をいただき、ファミリーや宴会需要なども好調です。また、長年の営業から親子三代で来店される常連のお客さまや、カラオケで大騒ぎをしていた学生さんが、成長して立派な社会人になり、奥さまやお子さん連れて利用していただくなど、幅広い常連のお客さまに支えられて、これまで経営を続けることができました(ファミリーハウス代表取締役・小原悦子氏)。
カラオケルームも、最大で30名収容のパーティルームをはじめ、通常ルームでも6、7人でゆったりと利用できる広いスペースを確保。ステージやライティング演出など、カラオケ機能の充実にも注力。また、ステーキハウスのランチが楽しめる独自のカラオケプランを設定するなど、差別化を図っている。
[最新号]
エンターテインメントビジネス[No.61]

ドローンショー最前線
▶︎ドローンショー
▶︎[INTERVIEW]レッドクリフ
▶︎[INTERVIEW]ドローンショー・ジャパン
▶︎[PDF]運営企業一覧(PDF)
▶︎CASE STUDY
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎グランハマー
▶︎e METRO MOBILITY TOWN
▶︎Feedy Diner&Arcade
[EVENT&EXHIBITION]
▶︎大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
▶︎時之栖イルミネーション2024-2025 ひかりのすみか
▶︎ギラギラ光響曲 ウインターイルミネーション2024~2025(東京ドイツ村)
エンターテインメントビジネス[No.56]

▶︎旅館さかや
▶︎カラオケCLUB DAM 環七鹿浜橋店
▶︎アスモ
▶︎ジョイサウンドX1
▶︎オーディオテクニカ
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎CITY CIRCUIT TOKYO BAY
▶︎WEINS PARK 海老名
▶︎もののけの里 ジブリパーク
▶︎ハローズガーデンプラス新発田店 Jump862
▶︎Kアリーナ横浜
▶︎GiGO総本店
▶︎ASH WINDER Esports ARENA 高田馬場店
[EVENT & EXHIBITION]
▶︎よみうりランド ジュエルミネーション2023
▶︎HANA・BIYORI×竹あかり「HANAあかり」
▶︎さがみ湖イルミリオン
▶︎夕日の街灯りイルミネーション